ユーロラックの信号とライン信号

概要

ユーロラックの信号レベルは、通常、他の機器で使用される信号の種類よりもはるかに高くなります。ユーロラック信号 (たとえば発振器からの信号) は、多くの場合 -5V と 5V (10Vpp) の間で変動します。

これは、ほとんどのオーディオ関連のユーロラック モジュールが生成および要求する信号レベルですが、外部オーディオ機器は異なる信号レベルを使用します。さらに、他のタイプの機器(ライン、楽器、マイクなど)は、さらに異なる信号レベルを使用します。

ラインレベルには、プロフェッショナルと民生用(コンシューマー)の 2 つの種類があります。

  • プロフェッショナル ライン レベル (+4dBu とも呼ばれます) は約 1.75Vpp です。これは、ほとんどのアウトボード ミキサーで使用される信号レベルであり、多くのシンセサイザー、ドラム マシン、およびその他の電子楽器によって生成されるレベルです。
  • 民生用ライン レベル (-10dBV とも呼ばれます) は機器により異なりますが、多くの場合 0.5 Vpp から 1 Vppです。これは、ホーム ステレオ システムやホーム エンターテイメント用のその他の機器、および一部の楽器で一般的に使用されます。

本文

Eurorack Voltage Levels


スピーカーまたはヘッドフォンを駆動したい場合、ユーロラックは十分な電圧を提供しますが、インピーダンス小さいので、非常に小さなスピーカーまたはイヤフォンでない限り、スピーカーアンプが必要になります。

レベルdBuRMSピーク出力入力
マイク-60dBu ~ -38dBu775μV~10mV±2.2mV~±28mV~150Ω1kΩ~2kΩ
楽器-20dBu ~ -14dBu80mV~160mV±225mV~±450mV10kΩ(エフェクト)~50kΩ(ギター)1MΩ
民生用ライン-7.8dBu (-10dBV)316mV±885mV<100Ω≧10kΩ
プロ用ライン+4dBu1.228V±3.44V<100Ω または 600Ω (旧)?10kΩ または 600Ω (旧)
ユーロラック(プログラム)+7.2dBu2.30V±5V0または1kΩ~100kΩ
ユーロラック(ノコギリ歯)+11.4dBu2.89V±5V0または1kΩ~100kΩ
ユーロラック (正弦波)+13.2dBu3.34V±5V0または1kΩ~100kΩ
スピーカー+11dBu以上2.83V以上±7.92V以上8Ω(または2Ω、4Ω、16Ω)8Ω(または2Ω、4Ω、16Ω)

ユーロラックの外部とのつなぎかた

  1. シナリオ 1: モジュラーシンセを外部ミキサー/インターフェイスに接続する
    接続している機器(外部ミキサーやオーディオ インターフェイス)に合わせてシステムの出力レベルを低く調整する必要があります。
    各社からアウトプットモジュールとかミキサーと一緒になったインターフェイスモジュールと呼ばれるものが多数発売されています。これらを使って、ヘッドフォンやモニタースピーカー、ミキサーやコンピュータのオーディオインターフェイスに接続すれば好みの環境で音を聴いたり、録音することができます。
    1. Make Noise のXOH
    2. Intellijel のOuts
    3. Noise Engineering のSono Abitus
    4. Joranalogue のTransmit 2
  2. シナリオ 2: 外部機器をモジュラーシンセに接続する
    外部シンセ、ドラムマシン、マイク、ギター、その他のデバイスの出力レベルは、ユーロラックの最適な信号レベルに比べて比較的低いため、信号をユーロラック処理に適した範囲にブーストするには、ある種のプリアンプ (プリアンプ) が必要になります。
    1. Doepfer のA-119
    2. Xaoc Devices のSewastopol
    3. Expert Sleepers のLittle Mikey
  3. シナリオ 3: モジュラーシンセでペダルを使用する

OUTPUT MODULE

モジュラーをステレオでラインレベル出力する為のインターフェースモジュール

モジュラーシンセで扱うオーディオ信号は通常のラインレベルよりも大きいため、そのままミキサーやオーディオインターフェースに接続すると歪みが生じることがあります。OUTPUTモジュールを経由することで適正レベルまで落とすことができます。


関連リンク

Next Post Previous Post