6月 2025

JetTheme 画面を右に寄せる方法

## **概要** JetThemeのデフォルトでは、主記事とサイドバーを合わせた要素が中央に配置される設定であって、主記事だけで見ると画面の左に寄った見栄えになっている。 これを主記事が画面の中央になるようにカスタマイズを行う。

2025/06/25

サイトマップを自作

## **概要** JetThemeのデフォルトのサイトマップにもっさり感があり、好みではないので自作してみた。もちろん、自分の能力では無理なので、 に作ってもらった。 最初は「**BloggerのJSONフィードの取得件数制限(最大150件)**」にぶち当たり、全記...

2025/06/22
JetTheme の編集アイコンの使い方が分かった話

JetTheme の編集アイコンの使い方が分かった話

## **概要** Jetthemeには管理者が閲覧画面から直接編集画面に飛べるクイック編集機能が備わっているらしいが、自分の環境ではなぜかそれが表示されなかったので、下記のブログでその機能をDIYした。 Jettheme クイック編集アイコン - 私の図書館 Jett...

2025/06/19
JetTheme ボトムに飛ぶボタンを追加

JetTheme ボトムに飛ぶボタンを追加

## **概要** JetTheme にはトップに戻るボタンはあっても、ボトムに飛ぶボタンがないので新設しました。 方策やデザインはJetThemeオリジナルを踏襲しています。すなわち、**オリジナルのコードにボトムに飛ぶ機能のコードを追加する**カスタマイズを行いま...

2025/06/13
JetTheme 関連記事のカスタマイズ

JetTheme 関連記事のカスタマイズ

# **概要** 【Blogger】JetThemeの導入とカスタマイズ - plz-reference-blog Blogger用のシンプルかつ高速でおしゃれなJetThemeの導入方法と、カスタマイズをいくつかまとめてみました。    www.plz-reference...

2025/06/10
BloggerにMermaidを導入して、フローチャートを描く

BloggerにMermaidを導入して、フローチャートを描く

## 概要 Mermaidとは Mermaid Create diagrams and visualizations using text and code.    mermaid.js.org Mermaidは、Markdown風のテキスト記法を使って、フローチャート...

2025/06/07